戦う女武士から、日本のナイチンゲールとなった新島八重の生涯を綾瀬はるかが熱演!!

八重の桜 いよいよ28話目の放送です。
物語はどんな展開を迎えるのか・・・
気になる 八重の桜 あらすじ 28話をお届け致します。
恭順を主張する頼母(西田敏行)は、容保(綾野剛)の命令で城を出される。
八重(綾瀬はるか)は秋月(北村有起哉)から、頼母の妻や娘らが自害したことを聞き、思いを込めて頼母を見送る。
竹子(黒木メイサ)の死に、心を痛める八重だったが、城に間近な小田山からの砲撃が始まったのを知り、尚之助(長谷川博己)の元へ駆けていく。
そして尚之助と共に反撃を試みる。
砲弾は見事命中するが、敵からの砲撃はさらに激しさを増し、城内に動揺が走る。
そんな中、八重は撃ち込まれた砲弾にぬれた着物をかぶせることで、爆発を未然に防ぐ荒業を繰り出してみせる。
それを垣間見た容保は、八重を陣所に呼び出し、砲弾の構造を説明させる。
しかしその後、八重の荒業が思わぬ悲劇を生んでしまう。
以上が、八重の桜 あらすじ 28話の紹介でした。
八重の桜の放送は毎週日曜 20:00〜20:45 です。
綾瀬はるかさんファンの方はお見逃しなく!!
↓↓↓↓↓